永遠の5歳児

『クレヨンしんちゃん』―自分は大好きです。

『ドラえもん』は自分が生まれた時にはすでに始まっていましたが、『クレヨンしんちゃん』は自分が子供の頃から始まった番組です。そういう事もあるのかもしれません。

とは言っても、始まった頃は嫌いでした。
当時、別のアニメ『ドッジ弾平』を見ていて友だちとよく話していたのですが、『しんちゃん』が始まったら周りの友だちは『しんちゃん』を見るようになり、何だか友達を取られたような感じがしたからです。

ただ、『ドッジ弾平』が終わったら、自分が一番『しんちゃん』を好きになっていたんですけどね。(^^ゞ

 たしかに特に初期の頃は、しんちゃんの性格や下ネタで問題視されていた事もあり、今でも”子どもに見せたくない番組ランキング”の上位にランクインしてます。

しかし、特に妹のひまわりが生まれてからは、お兄ちゃんとしての自覚が芽生えて、見ていてもしんちゃんの成長した姿がはっきりとうかがえます。

それが証拠に、世界でも『クレヨンしんちゃん』は人気のキャラクターです。初期のままではここまで広がったのでしょうか?『しんちゃん』の成長がなければ、こういう事はなかったかと思います。

また、今では”核家族の象徴”として教科書にも登場するようになりました。
更に、『しんちゃん』の活躍で”春日部”という街は世界でも有名になりました。

 この”永遠の5歳児”の成長をこれからも見続けていきたかっただけに、今回の事故は残念でなりません。

 これから先の事は、ご遺族の心情もあり、慎重に決める方向のようです。

ベストな道を選んでいただきたいと思います。

ただ、個人的な意見を言いますと、臼井儀人さんの産んだ、世界中で愛されるキャラクター達を、ファンや制作者の方々で、これからも成長させていきたい。それが、臼井さんの願いでもあるのではないか?そういう気持ちが強いです。

臼井儀人さんのご冥福を心からお祈りいたします。

今まで本当にありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

天罰

株に関しての詳しい事はよく分かりません。

 ただ、今回の”村上ファンド”の捜査が先日、星野さんの予言した「天罰」ではないかと思います。

 何はともあれ、これが阪神タイガースにとって良い方向に進む事を願います。(^_^)/~

今回の記事は短いな…。(^^ゞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)