« 幾億光年 | トップページ | 天下泰平です »

とりあえず語ってみた8

3月にみのもんたさんが逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

 自分たちの世代だと思い出されるのは「学校へ行こう!」なんですよね。
V6を始めとするメンバーが「未成年の主張」など様々な企画で学校の楽しさを伝え
みのもんたさんはそんなメンバーを見守る校長先生のような存在でした。

今回はそんな番組で一度だけされ、そんなに有名ではありませんが、何故か自分が今でも覚えている企画「みのもんたさんを知ってますかゲーム」を書きます。(^^ゞ
※多少の記憶違いはどうか大目に見ていただければ幸いです。m(_ _)m

 別企画で罰ゲームを受けることが決まった森田君と三宅君
北海道を訪れた2人はカニを購入し、普段からお世話になっているみのもんたさんへ届けることにー

ここで発表された罰ゲームが「みのもんたさんを知ってますかゲーム」でした。

(ルール)
①街ゆく人に「みのもんたさんの知り合いですか?」と質問。
②知らなかった場合は、知り合いでありそうな人を紹介してもらう。

これを繰り返し、数珠つなぎで最終的にみのもんたさんまでたどり着けばゲームクリアー!!


 まず2人が質問したのは…
” みのもんたさんと言えば「おもいッきりテレビ」で『奥さ~ん』から電話相談を受けている ”

ということで、たまたま通りすがったマダム!!

「みのもんたさんの知り合いですか?」





当然のごとく、知り合いではありませんでした。(^^ゞ

その後、「芸能人のサインが多いラーメン屋」 → 
「クラブ『みの』のママさん」 → 「有名温泉旅館」 
と数珠つなぎは続き…

 訪れた温泉旅館過去にみのもんたさんが宿泊していた経験があることが判明!!

しかも、頂いた名刺は見つからなかったもののみのさんの本名と同じ「御法川」さんの名刺を発見!

珍しい名字のため、親戚に違いない!と紹介してもらい、御法川さん宅へー

 勝利を確信した2人は質問をします。

「みのもんたさんの知り合いですか?」

「…いや、それが同じ名前ですけど親戚でもなんでもないんです。」

まさかの展開に落胆する2人が次に紹介してもらったのは…

近所に住む、みのもんたファンのおばあちゃん!

おばあちゃんに会った2人は質問をします。

「みのもんたさんの知り合いですか?」

「いえ、ただのファンです。」

しかし、この後に驚きの一言が!!

「…ただ、みのもんたさんのご友人なら知っています。」

一度遠ざかってしまったと思いきや、一気にゴールに近づいた2人。
なんでも近所の電気屋さんがみのもんたさんのご友人とのこと。
電気屋さんに案内された2人は遂に最後の質問をー

「みのもんたさんの知り合いですか?」

「…知ってるもなにも、御法川は学生の頃からの友人ですよ。」

遂にみのもんたさんに繋げてくれる人に巡り会った2人
このあと、みのさんと出会い、見事にミッションをクリアーするのでした☆

 番組によっては厳しい意見を言うこともあれば、この番組のように若者とも積極的に関わってくれたみのもんたさん
その話術で一時代を築き、テレビを支えてくれました。

改めまして、みのもんたさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
時折見せてくれた優しい笑顔を忘れません。

|

« 幾億光年 | トップページ | 天下泰平です »

とりあえず語ってみた」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幾億光年 | トップページ | 天下泰平です »