相手にとって不足なし’25
ご存じかと思いますが、岡山県内で山火事が発生しました。
実は自分も全く知らない地域ではなかっただけに、ちょっとどういう更新をすべきかを考えていました。
ただ、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げつつ、少しでも平穏な日々が戻るように通常更新をするように決めました。
1日も早く日常が戻るように自分もできることをやっていきます。
そんな中、センバツ高校野球も明日ついに準決勝を迎えますね。
今年は岡山県代表校が残念ながら出場できなかったのと、この時期になってしまったので…
準決勝の組合わせを紹介しようと思います。m(_ _)m
① 健大高崎( 群馬 ) VS 横浜( 神奈川 )
昨秋の関東大会決勝の再戦です。
前回は延長10回タイブレークの末に横浜高校が 4-3 で勝利。
横浜高校はこの勢いに乗り、神宮大会も制覇します。
ただ、タイブレークはサッカーでいうPK戦と同じだと自分は考えているので結果だけ見ると互角の勝負だったのではないかと思います。
『強打』の横浜と『機動力』の健大高崎ー
今大会、ともにエースはここぞの場面でのリリーフとして登板するだけに接戦が予想されます。
公式戦18連勝中の昨秋の神宮大会王者か
前回のセンバツ王者かー
果たしてどちらに軍配がー?
② 智弁和歌山( 和歌山 ) VS 浦和実業( 埼玉 )
説明不要の常連校 VS 今大会 ” 台風の目 ” となっているダークホース…
対照的な両校なだけに、こっちの試合も興味深いですね。
浦和実業のエース・石戸投手は変則的なフォームから投げ込むサウスポーで3試合18イニングを無失点。
対する智弁和歌山のエース・渡辺投手も安定感抜群。
打線も両チームともに活発なだけに、智弁和歌山の ” 地力 ” と浦和実業の ” 勢い ” のどちらが勝つのか注目です。
今年のセンバツもあと3試合です。
果たしてどんなドラマが残されているのかー
聖地・甲子園は最後まで球児の熱戦を見守っています☆(^_^)/
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 心をひとつに夢の先まで!(2025.06.12)
- 栄光の背番号3(2025.06.09)
- 幾億光年(2025.05.01)
- 相手にとって不足なし’25(2025.03.27)
- みんなにえみふる(2025.02.28)
「高校野球」カテゴリの記事
- 心をひとつに夢の先まで!(2025.06.12)
- 幾億光年(2025.05.01)
- 相手にとって不足なし’25(2025.03.27)
- 役者は揃った’25(2025.01.27)
- 結果発表’25(2025.01.16)
コメント