« 独り言集’25 2月 | トップページ | マスコット先生51 »

2025.3.11

今年もこの日が来ましたね。

世の中って進み続けていて、忙しない中でも日々新しいことが起こっています。
この1年も次から次に事件が起こって、先が見通せない状況になっています。

ただ、そんな中でも2011年のあの日に起きた出来事だけはこれからも語り継いでいかないといけないと思うので、微力ながらも自分もまた今年も書かせていただきます。

 今、朝ドラで「おむすび」が放送されています
主人公の橋本環奈ちゃん達は阪神淡路大震災の被災者ということで、その立場から経験した東日本大震災も描かれました。
自分としてはあまり見たことがなかった視点だったので、新鮮な気持ちで見ることができました。

自分の辛い記憶を思い出してしまい、動けない時期があってもできることを探して動き出し、また、自分自身は経験がなくても仲間から教えてもらった情報をもとに話し合って動いていくー
そんな姿が印象的でした。

支え合い、経験を伝えて学び合い、お互いにいい影響を与え合えるような関係を築いていける世の中であってほしいものですね。

|

« 独り言集’25 2月 | トップページ | マスコット先生51 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 独り言集’25 2月 | トップページ | マスコット先生51 »