« 百折不撓の人生 | トップページ | 独り言集’24 5月 »

ラジオ出演

なんだかんだで1週間分は更新できました(*^_^*)
まあ、日付は結構イジりましたけどね(^^ゞ

 GWの最後はこの期間の一番の思い出からー

実は…
この度…

ラジオに出演させていただきました。(^_^)/

 とりあえずきっかけからお話ししますと…

自分が学生の頃に聞いていた番組を担当されていたアナウンサーの方がおられまして、
息子が生まれた時に現在されている番組(コチラ )宛てに報告のメールを送りました。
そのメールがきっかけでスタッフの方から、朝の帯番組「天神ワイド 朝のコーナーで赤ちゃんの様子をインタビューしてもらう「こんにちは赤ちゃん」という5分ほどのコーナーでの電話インタビューのお誘いをいただきました。

正直、自分自身のトーク能力についての自覚があるので、どうしようかと悩みましたが…
奥さんとも相談してせっかくの機会なので出演させていただくことにしましたm(_ _)m

出演日程が決まると番組スタッフの方から電話で打合せを2回ほど行っていただきました
自分も昔のことを思い出すために息子が生まれてからの写真を見直したり、出産前に参加した親子教室の資料を見たりして色々とあの頃を思い出し、懐かしく感じました。

打合せでも丁寧に様子を聞いていただき、また、こちらの要望もきちんと聞いていただきました

 そんなこんなで月日が経ち、
大きな緊張感の中、本番当日を迎えましたー

朝から落ち着かずに家中を歩き回る父親…
それを尻目にいつも通り元気いっぱいの息子…

そして遂に一本の電話が
いよいよ出演時間となりました。(^^ゞ

今回、インタビューを担当していただいたのはRSKの国司憲一郎アナウンサー
以前は夕方の帯番組をメインで担当されていた時期もあるベテランアナウンサーです。
例えるなら1軍初登板の投手に対して経験豊富なベテラン捕手がサインを出してくれるようなものでしょうか?
ラジオ初挑戦の自分にとっては心強すぎる方です(*^_^*)

 事前の打ち合わせ内容を基にインタビューが始まり、国司アナにうまくリードしていただきながら会話が続きます

…それにしても…
後から聞き返してみたら、緊張からか「まあ」とか「そうですね」が多い…(T_T)

自分がいつも何気なく聞かせていただいているパーソナリティーの方々って本当にすごいですね(^^ゞ
5分程度でしたが、実際に出演してその凄さを実感しました。
どうか皆さん悪口は言わないようにしていきましょうm(_ _)m

 その後も我が家は大きな緊張感に包まれながら続くインタビュー…
そんな自分を見かねてか、
電話の後ろから息子の笑い声がー


国司アナがそれを見逃すわけはなく、上手く拾っていただきます。

「あっ、もしかして今の笑い声は息子さんですか?」

「えぇ。今は機嫌の良い方の声ですね(^^)」





父親が40年かけてようやく出演できたラジオに、息子は生まれて3ヶ月で出演できました。(*^_^*)

 終始、上手くリードしていただきながらインタビューは終了
子供の頃からラジオをずっと聞いていた自分はもちろんのこと、息子にとっても大きな思い出になる出来事でした。

こういう機会を与えていただいたスタッフの方には感謝します。
本当にありがとうございました。

 そのラジオで触れたことですけど、息子が生まれてから生徒を見る目が少し変わったような気がします
叱ることはもちろんありますけど、普段の生活で「息子のような赤ん坊の頃から考えると立派に成長してきているんだ」と感じることが多くなりました。

 連休が終わり、学校も再開します。
これからもしっかりと成長を見守っていきましょうか?!(^_^)/



※せっかくなので高校時代にラジオでよく聞いていた曲
『 I Want It That Way 』( Backstreet Boys )

|

« 百折不撓の人生 | トップページ | 独り言集’24 5月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 百折不撓の人生 | トップページ | 独り言集’24 5月 »