風のしっぽアワード’23
色々あった2023年もあと少し…
というわけで、
今年最後は毎年恒例・” 風のしっぽアワード’23 ” !!
この1年で読んでいただいた記事のTOP10をカウントダウン形式で発表…
していたのですが…
実は今年は1位を含めて団子状態でして…
なので…
今年は1位+特にアクセスが多かった記事を紹介していこうと思います(^^ゞ
まずは今年特にアクセスが多かった記事から…
○「笑門来福51 」
つい最近更新した気がするのですが…(^^ゞ
松浦航大君はこれからモノマネ界のTOPまで到達できる存在だと思うので楽しみです☆(^^)
○「2推しのプリンセス 」
個人的には新内さんのことを書いた記事が入っているのは嬉しいですね(^^ゞ
テレビでも新内さんの活躍を見る機会も増えていきました。
それも嬉しいですが、彼女のラジオをこれからも聞いていきたいですね(^^)
毎月書いている小ネタ集の「独り言集」の中ではこちらの記事たちが多かったです(*^_^*)
○「独り言集’23 2月 」
この頃のことってもうちょっと前のことかと思えたんですが…
今年なんですね(^^ゞ
○「独り言集’23 7月 」
1400回更新記念だったんですね(^^ゞ
今年の27時間テレビは面白かったです。
色々とバラエティーを作りづらい時代ですが、来年もこの系統でいってほしいな(^_^)/
○「独り言集’23 9月 」
バスケの頃だったんですね(^^ゞ
ネット上の匿名での誹謗中傷はいい加減にやめてほしいものです。
○「独り言集’23 10月 」
井上清華さんが復帰された時…ちょっと泣きました(T_T)
この時代に色々と大変な仕事だと思いますが、無理なくしていただきたいです(^_^)/
映画関係の記事でいうと今年はこの記事が多かったです。
○「右はいいよね 」
『東京リベンジャーズ2』もヒットしましたし…
何よりも更新数分後に事件が判明しましたからね(^^ゞ
ただ作品自体は本当に熱くなる物語でしたので、先入観なしに見て欲しいです(^_^)/
個人的に関することではこちらです。
○「40 」
気がつけばこんな年齢に…
来年はオープニングをどうしようかな?(^_^;)
今年は色々なスポーツ関連の話題が多かったこともあってかこういう記事にもアクセスが増えました(^^)
まずは高校野球関連
○「役者は揃った’23 」
センバツは岡山県代表は残念ながら出場できなかったので中国地方の代表校を紹介しました。
来年は出場してほしいですね(^^)
○「相手にとって不足なし’23 」
開幕前に間に合わなかったので…
今年はBEST8の紹介となりましたm(_ _)m
来年は開幕前に間に合わせます(^^ゞ
○「相手にとって不足なし ’21 」
何故か…しれっと2年前の記事が…(^^ゞ
中止を経ての大会だったので出場校の喜びも大きかったでしょうね。
そして…今年はやはり阪神関連の記事も多かったです(^^)
○「不死鳥が舞い降りたら… 」
20年前の優勝の礎を築いた1人、濱中治選手の記事です。
ケガで優勝したシーズンの活躍はできませんでしたが、2002年の巨人の優勝が決まった試合の起死回生・同点ホームランは忘れません!
○「顔しか取り柄がないので… 」
藤井捕手も阪神での優勝を経験できませんでしたが、彼の活躍が今の梅野捕手や坂本捕手の成長に繋がっています!
○「栄光の架橋 」
やっぱり今年を語る上では忘れられない試合です。
これから伝説として語り継がれていくでしょうね(^_^)/
さあ、いよいよ1位ー
その前に、今年はスポーツ関連(特に野球)で忘れられない1年になったので、スポーツの試合について1つだけ触れておこうと思います。
2023年ー
やはりこの試合を語らずには終われませんー
あの感動から長い月日が経ち、再び ” せかいの頂点 ” に立ったチームが日本中に歓喜の輪を広げていきましたー
2023年…
日本シリーズ第7戦「オリックスVS阪神」
…
…
…
あっ、「せかい」=「セ界」ですので(^^ゞ
まあ、WBC世界一の国における優勝チームですので
『世界の頂点に立った』といっても過言ではないかな?!(*^_^*)
タカさんの解説もご一緒にどうぞ(^^)
来年はどんなシーズンになるんでしょうか?!
では、今度こそ第1位です!!
果たして今年の第1位は…
…
…
…
第1位 「走れ!走れ!赤星!! 」
…
…
…
何でやねん!!(゚Д゚)/☆
阪神が優勝した年に2003年の優勝を決めるタイムリーを打った赤星選手が1位…
色々と繋がるものですね(^^ゞ
今でも大好きな解説者です。
ご結婚もされてこれからも活躍されてほしいです(^_^)/
【最後の1曲】
この1年は色々ありましたね。
もちろん阪神の日本一やWBC優勝など嬉しい出来事もありましたが、それだけではなくて悲しい思いもしてきました。
ただそういう思いをしたからこそ、やっぱり自分はたくさんの人に支えられて生きてるんだということを改めて感じました。
感謝の気持ちだけは忘れずにこれからも生きていこうと思います。
今年たくさん流した涙も明日のため、新しく咲く花の種になっていくことを信じてやっていきましょう!!(^_^)/
と言うわけで、今年最後の1曲ー
紅白でできなかったのであれば…
こちらで実現しましょう!
” 大トリ ” あいみょん『愛の花』
今年の『風のしっぽ』は以上です!!
皆様…今年1年お疲れ生でした☆(*^_^*)
最近のコメント