« 岡村ロス | トップページ | 晴れた空に種をまこう »

独り言集’20 10月

もう今年もあと少し…
今年もあとちょっとか…(^^ゞ

では今月の小ネタ集です(^O^)/

(10/1)

○江頭2:50 事務所退所

円満みたいなのでよかったです。
YouTube見てたら人柄の良さも感じます(^^ゞ

○石原さとみ、結婚発表

冬ちゃーーーーーーーーん!(T_T)
※朝ドラ『てるてる家族』での役名。自分は今でもこう呼んでいます(^^ゞ

とりあえず一般人でも女優と結婚できるという希望にしておきますか。
おめでとうございます。<(_ _)>

○ヤクルト・歳内、復帰後初白星

素直に嬉しいです。
ここから波に乗ってほしいですね。

(10/2)

○NHK夜の連続テレビ小説「うっちゃん」放送へ

個人的に楽しみです。
『LIFE』メンバーが座長の半生をどう演じるかが…
この時はそう思っていました…

(10/13)

○SPEED 25周年記念BOX発売へ

懐かしいですね。
とりあえず、あの人が議員の間は自分の中でも色々と控えてるところがありますが、
ファンとしては素直に嬉しいですね。

○水泳・瀬戸大也、年内活動禁止

犯罪を犯したわけではないので、ここらで十分だと思います。
どんなことでも絶対に許さない人は一定数いるわけですが、
そういう人たちが全てではないです。
ここから萩野選手と共に這い上がる王者を五輪で見たいです☆

(10/20)

○DISH//『猫』ドラマ化

個人的に今はまってる歌でもあります。(^-^)
3年前の曲だったんですね(^^ゞ
楽しみです☆

(10/22)

○NHK紅白、総合司会にうっちゃん内定。

無観客という史上初の事態なので、納得の人選です。
昨年の視聴率はよくなかったそうですが、
司会に対しての不満の声は特に聞こえてこなかったので、
これは自分も楽しみな判断だと思いました。(^-^)

○タカさん、誕生日パーティーを配信。

始めて生ライブを最初から最後まで見ました。(^-^)
ネット上とはいえ、貴さんと乾杯できたのは嬉しかったです(^O^)/

○阪神・能見、退団へ―

チーム一筋で戦ってきてくれた大功労者です。
引き際を自分で選べるような存在だと思います。
戦力外というのは正直、納得ができません。
こういった存在をチームは大切にしてほしいとファンは思います。

(10/23)

○巨人・岩隈、引退会見。

楽天の初代エース。
近鉄時代からチームの先頭を走って戦う選手でした。
お疲れさまでした。

(10/24)

○DeNAラミレス監督、退任へ―

積極的に新しい戦略を採用されていた印象があります。
現役時代さながらのち密な監督でした。
お疲れさまでした。

(10/26)

○タカさんと新しい地図、久々共演へ

「うたばん」でFNS歌謡祭の裏の時間でSMAPととんねるずの歌合戦をしていたのが好きでしたね。(^-^)
楽しみです☆(^O^)/

○『鬼滅の刃』10日で100億円突破!

『千と千尋の神隠し』を抜いたんですね。
自分も見に行こうとしたら、チケットが売り切れてました。
どこまで伸ばすのか楽しみです!(^O^)/

○ドラフト会議

くじで佐藤選手を当てたのは大きいですね。
ただ、入団してからどう成長していくかが大事です。

○ヤクルト・五十嵐、引退登板

全盛期は本当に球が速くて堂々としていて打てる気がしなかったです。
お疲れさまでした。

(10/27)

○ソフトバンク、パ・リーグ優勝

ずっと2位から下剋上だったんで、優勝は3年ぶりなんですね(^^ゞ
黄金時代を迎えてますね。
ただパはCSがあるので、どこが来るかが注目です。

(10/28)

○白石麻衣、乃木坂46卒業

自分が乃木坂を本格的に知ったのは最近なんですが、
本当に ” 絶対的エース ” として引っ張ってきた方だと思います。
本人もグループも次の新しいステージがどうなるか楽しみですね。

○藤浪、オープナー先発

これが先発としての復活に繋がってほしいです。
ただ、中継ぎで球児の後継者というのもありなんだよね~(^^ゞ

(10/29)

○伊藤健太郎容疑者、ひき逃げで逮捕。

自分もひき逃げされた経験があります。
その立場もあり、伊藤健太郎という俳優も好きだったので複雑な心境ではあります。
ただ、罪を犯したということは間違いありません。
反省して、被害者に誠心誠意謝って早い回復を祈っていただきたいです。

○上本・福留、阪神退団。

今季はどのチームもベテラン選手が特に苦戦していた印象があります。
どういう話し合いがあったかは分かりませんが、個人的にはまだまだ現役を続けてほしいですね。
上本選手も正直、出番が少なくなってきたので心配でした。
何とか他球団で見返してほしいです。

○体操・内村航平選手コロナに感染。

いつ誰がかかってもおかしくない状況ですし、
特にストイックなイメージの内村選手なら尚更です。
感染が広がらないことを祈ります。

(10/30)

○「とんかつDJアゲ太郎」公開初日。

まず伝えたいのは『作品や共演者に罪はない』ということです。
初主演の北村匠海くんは自分も好きな俳優です。
舞台あいさつでのしっかりした言葉はさすがです。
今朝のめざましテレビ欠席は致し方ありません。
また時間が経ってからでもいいのでめざましに出てほしいですね。

○巨人優勝

とりあえずセ・リーグで一番隙のない野球をしたのが巨人だったということだと思います。
守備では特にトラさんとの違いが明らかでした。
トラさんが優勝したりCSで勝ち上がった時って守備の固いチームだったんだけどな…
いつからだろうか?

○朝ドラ「エール」撮影終了。

いまだかつてない苦境での撮影でしたが、
ドラマ自体は本当に面白いです。
今週の「栄冠は君に輝く」は久しぶりに見ながら泣きましたね。
どんなラストになるのか楽しみです。

【近況】

まあ、毎月のことながら
いつ書くかによって近況の内容は変わるものであって…
なるべく気持ちが安定しているときに書きたいとは思うのですが、
なかなかそれも難しい時期がありますよね。
考えないようにはするのですが、どうしても消えないモヤモヤはある訳で…
ただ、そういうのを抱えながら中心になって戦う人もいるので、
自分だけ…という気持ちは強くなってはダメですね。
今月、ひょんなことから『身心脱落』という言葉を知りました。
これからの自分の人生のキーワードになるかもしれませんね?!(^^ゞ

|

« 岡村ロス | トップページ | 晴れた空に種をまこう »

独り言集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岡村ロス | トップページ | 晴れた空に種をまこう »