DVD鑑賞記Vol.3
STAY HOME 期間中にせっかく書き始めたので、年内は少なくともシリーズ化しておこうと思います。<(_ _)>
まあ、学校が再開してから色々とスピーディーに動いていてめまぐるしい日々が続いています。
ちょっとメンタル的に落ち込むこともあって、忙しいとどうしても色々なことを思い出して、また色々な予想をして感情的になったりしています。(+_+)
なるべくそうならないように気を付けていますが、こういった感情とは今後一生付き合っていくんでしょうね…(*_*;
まあDVDでも見てほんの少しでも気分を晴らしましょうか?!(^^ゞ
○映画『ST 赤と白の捜査ファイル』
映画だけは見に行ったんですが、ドラマを一通り見たあとでより世界観が分かりました(^^ゞ
続編とか作ってほしいですね(^-^)
○ドラマ『賭ケグルイSEASON2 Vol.1』
最後まで見たいような終わらせたくないような…
そんな感情が生まれるほどハマったドラマでした。
SEASON2になってもどのキャラクターも出来上がっていて凄かったです(^-^)
○映画『レインツリーの国』
以前に見たことある映画でその時は恋愛映画として見ましたが、
今回は聴覚障害の方と健常者との関係を考えさせられる映画として見てしまいました。
その時の思いで色々と変わるんですね(^^ゞ
西内まりや、かわいい…(^-^)
○ドラマ『賭ケグルイSEASON2 Vol.2』
鬼気迫る演技にドキドキの頭脳戦、そしてまさかの展開…
本当にこのドラマを見ていなかったことを後悔するような気持ちです。
ドラマを最後まで見た上で、
もう一度劇場版を見たいですね(^-^)
最後まで見た結論…浜辺美波は天才!!(^^ゞ
この子の演技をこれからも見ていきたいです(^O^)/
○映画『アルキメデスの大戦』
改めて見たんですけど、
これまでのものとは一風変わった観点からの戦争映画でしたね。
当時もそれぞれの思いで日本のために動かれてたんでしょう。
菅田将暉もどんどんいい役者さんになってますね(^-^)
○映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』
原作は読んでないんですけど、
きっと再現度は高いんだろうな~と思いました。
こういう役はやっぱり橋本環奈が似合いますね(^^ゞ
○映画『空母いぶき』
改めて見たんですけど、
プロの中に入ってしまった本田翼さんの存在がいいアクセントなんですよね。
佐藤浩市さんはやっぱりいい役者だと思います。
○ドラマ『銀魂―ミツバ編―』
映画本編でも思ったんですけど、
やっぱり銀魂は再現度が高いですね。
個人的な思いですけど、実写化第3弾をやってほしいな(^-^)
いい思い出に移し変えたい…
○映画『くちびるに歌を』
少なくともこの10年見た中では一番感動した映画でした。(T_T)
ちょっと忙しい毎日で押しつぶされそうだったので久しぶりに見ました。
改めて見ると生徒だけでなくて教員も過去を乗り越えて成長しているのがよく分かりました。
ガッキーが乗り越えるまで笑顔を封印しているのも気づけました。
葵わかなも出てたんだね(^^ゞ
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- DVD鑑賞記Vol.6(2021.02.23)
- M-1 2020(2021.02.11)
- さぁ風よ吹け(2021.01.31)
- 農園からの脱獄(2021.01.11)
- おひとりさま(2021.01.07)
コメント