風のしっぽアワード’19
2019年もあと少し…
というわけで、今年もやりましょう!
果たして今年一番読まれた記事は何だったのか?!
『風のしっぽアワード’19』!!
まあ、ギャグ漫画によくある”まるまる1話使っての人気投票結果発表の回”だと思って下さい(^^ゞ
ちなみに3連覇で殿堂入りを果たしているのはコチラとコチラ
どちらも安井一平選手となっております。(^^ゞ
あらかじめ言っておきます。今年は激戦でした\(◎o◎)/!
では10位から― といきたいところですが…
実は同数で9位が3つ並んでおり…(^^ゞ
とりあえず3つとも9位とさせていただきます。<(_ _)>
〈第9位〉
「走れ!走れ!赤星!! 」
今は日本テレビで解説されている赤星憲広選手の引退記事です。
もう10年前なんだね(^^ゞ
「なんか貼りたくなったので…57 」
ハリ・タカ が入るのって久しぶりですね(^^ゞ
「独り言集’19 1月 」
ここでお知らせです。今年書いた記事でランクインしているのはこれだけです(ー_ー)!!
続きまして…
〈第8位〉
「オンバト+ 第1回チャンピオン大会 」
毎年思うのですが…何故?(^^ゞ
最近の賞レースを見ていて思うのが、レベルが上がってきてますね。
きっと次のお笑いブームも近づいている気がします。
〈第7位〉
「東北の底力 」
楽天は大きく生まれ変わろうとしてますね。
この年以来の日本一を目指して地元に愛されるチームになってほしいです。(^-^)
続いてですが…またしても同数で並んでおり…両方とも5位で<(_ _)>
〈第5位〉
「独り言集’18 8月 」
何故、去年の独り言の方が高い?(^^ゞ
「結局、新井は凄かった… 」
今年は野球ネタが強いですね。野球好きな人にはまったかな?!(^-^)
そして…
〈第4位〉
「スタンド震わす気迫の一撃 」
弟の方が勝った!?(ー_ー)!!
今季から一軍打撃コーチになった新井良太選手。是非とも泥臭く一生懸命な選手を育ててほしいです(^O^)/
さて… ようやく いよいよTOP3です。
あらかじめ言ったように今年は混戦で、TOP3は約10票の中にひしめき合いました\(◎o◎)/!
参りましょう!
〈第3位〉
「応援団の心得 」
昨年まで2位だった記事が今年は3位!?なんか和牛みたいですね(^^ゞ
それにしても根強い人気…来年はどうなる?!
〈第2位〉
「進学校の挑戦 」
自分がブログを始めてすぐの頃に書いた記憶があるのですが…本当に根強い人気ですね。
まさに”鉄人(?)”―(^^ゞ
今年は学芸館高校が甲子園で1勝しましたからね。
さあ、とうとう次は1位です。
名だたる記事を抑え、今年のレースを制した記事は―
〈第1位〉
「顔しか取り柄がないので… 」
…
…
…
令和になっても言いましょうか?
皆さんご一緒に…
せーのっ
なんでやねん!!(`^´)/
何故、今年こんなに見られた?(^^ゞ
藤井捕手は今季引退されたメッセンジャー投手からも絶対の信頼をされていた名キャッチャーでした。
これから梅野捕手らが成長して球界を代表する選手になってほしいですね。
今年もお付き合いありがとうございました。<(_ _)>
それでは今年最後の1曲―
2019年も色々ありました。もちろん、いいことだけではなくて、時には苦しんだり、悲しんだり、色々な感情がありました…
ただ、そういうときに助けてくれる仲間っていて、そのありがたさを感じます。それは自分だけが特別なんじゃなくて、誰でもそういう仲間がいるんだと思います。それを否定する人たちもいますが、気付くかどうか、受け入れられるかどうかではないでしょうか?
これからも仲間たちと助け合いながら一緒に歩んでいきたいと思います。
という訳で今年最後の1曲―
ゴールデンボンバーの『ガガガガガガガ』
2020年もよろしくお願いします☆<(_ _)>
それでは今年はこのへんで。
バ~イ!センキュー☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新・そして再び伯父になるー(2025.05.14)
- 2025.3.11(2025.03.11)
- M-1 2024(2025.01.07)
- 謹賀新年’25(2025.01.01)
- 風のしっぽアワード ’24(2024.12.31)
「風のしっぽアワード」カテゴリの記事
- 風のしっぽアワード ’24(2024.12.31)
- 風のしっぽアワード’23(2023.12.31)
- 風のしっぽアワード’22(2022.12.31)
- 風のしっぽアワード’21(2021.12.31)
- 風のしっぽアワード’20(2020.12.31)
コメント