独り言集’17 4月
やっぱり新年度は忙しいね。(・_・;)
若干昇進もしたし…(^^ゞ
じゃあ、終わる前に小ネタ集です。<m(__)m>
(4/2)
○ヤクルト鵜久森、代打サヨナラ満塁ホームラン
済美高校の4番としてセンバツ優勝した頃から見ていたので嬉しいです。
ツバメさんでもう一花咲かせてほしいですね。
(4/3)
○2019年大河ドラマ、中村勘九郎&阿部サダヲW主演
大河ドラマはあまり見てないんですけど、興味がありますね。
○「山の神」柏原、引退
彼の箱根駅伝の走りにどれだけの人が魅了されたことか…
お疲れさまでした。
(4/4)
○吉本新喜劇の中山美保さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
「若さが吸い取られる~」の下りが好きでしたね。(^^)
たくさん笑わせてもらいました。ありがとうございました。
○阪神-ヤクルトで乱闘
一昔前ではよくあったんですけどね。
後に残らないことを願うだけです。
(4/9)
○ケータイ大喜利、12年で幕
毎週録画して見てました。ラジオみたいな感覚で見れる番組でした。
ただ驚くほど普通どおりに終わったので、またひょっこり始まりそうな感じもしますね。(^^ゞ
スマホ版に生まれ変わってね。(^^)
長い間ありがとうございました。
○アンジャッシュ渡部&佐々木希 結婚
前日の報道の様子から「行列―」で発表するのかと思ってたらその通りでしたね。(^^ゞ
「行列―」でのイジリが好きだったけど、もう見れないのかな?
分かり切った上でのサプライズ発表だったので、司会がアノ人のままだったらどう切り込んでいたかな~と思ったり…
○元ヤクルト岩村引退
本当に燃え尽きるまで戦う姿、自分は好きです。
お疲れさまでした。
(4/11)
○芳賀優里亜さん結婚
丸顔美人の方で好きでした。おめでとうございます!
○浅田真央、引退
ここまで日本中から愛されたアスリートがいたでしょうか?
本当に長い間お疲れさまでした。
指導者になって次のエースを育ててほしいですね。
(4/13)
○清水良太郎 賭博報道で謹慎
応援していただけに残念です。また反省して復帰してほしいです。
○「人は見た目が100%」
色々と言われていますが、「あなたは美人じゃないので主演して下さい」なんてオファーを出せるはずはなく…個人的には見続けるような気もするドラマです。(^^)
(4/17)
○「チア☆ダン」連続ドラマ化
映画が面白かっただけに楽しみです。
(4/18)
○来年の夏の甲子園、福岡から2校
気がつけば来年は第100回なんですね(・_・;)
改めて第80回大会で優勝した松坂ってすごいんだな~と思いつつ、どんなドラマが待っているのか楽しみです。
(4/19)
○鳥谷連続出場記録単独2位
おめでとうございます。
トラさんチームの頼れるリーダーです。
サードの守備はまだまだ慣れないところも多いので、ある程度は織り込まないといけませんが、宮本選手のように選手生命はまだ続いていけると思います。
○高校野球タイブレーク11月に結論
個人的には反対かな?
一生に一度かもしれない晴れ舞台でもしタイブレークの点数で負けてしまった選手の気持ちを考えるとやりきれないでしょうね。
もし導入となっても、少なくとも準決勝以降は導入してほしくないかな?
(4/22)
○「スマステ」香取&中居共演
なんか見てて嬉しかったです。(^^)
○フィギュア日本、3大会ぶり団体V
今回は特に負けられない理由がありましたからね。(^^)
おめでとうございます!
(4/23)
○フィギュア村上佳奈子、引退表明
”ポスト浅田真央”というプレッシャーが本当に大きかったと思います。
お疲れさまでした。
(4/26)
○MLBで華麗な走塁
映画『メジャーリーグ2』を思い出したのは自分だけでしょうか?(^^ゞ
(4/27)
○高校野球春季東京都大会 早稲田実業優勝
歴史に残る乱打戦でしたね。やっぱり清宮は千両役者。
ただ、日大三高がエースを温存していたことが気になりますね。甲子園を2度制した小倉監督だけに不気味ですね。夏を見据えたかな?
○中村紀洋 高校野球コーチに就任
波乱万丈な野球人生を送っただけにどんな選手を育てるのか楽しみです。
(4/28)
○ソフトバンク川崎、1軍昇格
やっぱりムードメーカーは必要ですね(^^ゞ
○シジマール登録抹消
カズさんの最年長記録を超えるかと注目されましたが、やっぱり話題だけなら出るべきでないという敬意があったんでしょうね。同じ時期を現役で戦っただけにね。
| 固定リンク
「独り言集」カテゴリの記事
- 独り言集’25 5月(2025.05.23)
- 独り言集’25 4月(2025.04.15)
- 独り言集’25 3月(2025.03.28)
- 独り言集’25 2月(2025.03.02)
- 独り言集’25 1月(2025.01.22)
コメント
クニさん (p≧w≦q)オッ☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪
4月もいろいろありましたね。
高校野球のタイブレークは、私も賛成ではありませんが、投手のことを考えるとありかな・・とも。
1どうしても1人の投手に負担がかかりすぎると思います。
難しい問題ですね。
投稿: kazu | 2017年5月 1日 (月) 10時16分
kazuさん、こんばんは。
どうしてもメリット・デメリットはありますからね。
ただ、”選手の気持ち”もしっかりと考慮してほしいな~と個人的には思います。
せめて準決勝以降は自分たちだけで決着つけてほしいです。(^^)
投稿: クニ | 2017年5月31日 (水) 01時08分