2016.3.11
あの日から5年が経ちました。
微力ながら今年もこの日に記事を書きたいと思います。
この5年間で色々なことが起こって徐々に記憶も薄れつつありますが、被災地ではまだまだ復興の途上で苦しんでいる方がたくさんいます。
『5年目を節目にしてはいけない』―
テレビでこの言葉を見ましたが、まさにそうだと思います。
まだ風化させるわけにはいきません。
この日を迎えて、自分たちができることをやっていけたらと改めて思いました。
今年SMAPに騒動が起こりましたが、彼らはこの5年間ずっと「まだまだ復興の途中だ」と訴え続けてきました。
ファンのために存続を決めてくれた彼らの思いと共に進んでいきたいですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新・そして再び伯父になるー(2025.05.14)
- 2025.3.11(2025.03.11)
- M-1 2024(2025.01.07)
- 謹賀新年’25(2025.01.01)
- 風のしっぽアワード ’24(2024.12.31)
コメント
クニさん (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
記事の通りまだまだ復興の途中だと思います。
原発の処理など何も進んでいないのではと思うこともあります。
新聞もテレビもこれらの現状をもっともっと国民に知らせなければいけないのではないかと思います。
投稿: Kazu | 2016年3月15日 (火) 20時21分
>Kazuさん、こんにちわ。
もう5年も経ったんですが、まだまだ道のりは長いのかもしれません。
色々なことが起こって伝えることが多いのは分かりますが、このこともしっかり伝えてほしいです。
できることをやっていきたいですね。
投稿: クニ | 2016年3月20日 (日) 12時31分