独り言集’15 1月
年が明けて1カ月近く経ちましたか…
早めに更新したかったんですけどね。(^^ゞ
では今年最初の小ネタ集です。<m(__)m>
(昨年末)
○紅白は嵐のトリは思うところがありましたね。同年代が務めたわけですから。(^^)
○ゴールデンボンバーには今年もやられましたね。(^^ゞ
(1/1)
○元日は県北のおばあちゃんの家へ。
着いた瞬間に大雪が…(-_-;)
○毎年ですが、格付けチェックを見たらお正月だな~って感じがする。(^^ゞ
(1/2)
○毎年ですが、スポーツ王を見たらお正月だな~って感じがする。(^^ゞ
(1/3)
○今年のお正月は”ラッスンゴレライ”をよく見たな…(^^ゞ
○箱根駅伝、青学独走V
史上16校目の初優勝、おめでとうございます!
往路で駒澤大学のタスキが渡ったときも印象に残りましたね。
やっぱりチームワークのなせる場面でしたね。
(1/5)
○吉行あぐりさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
岡山が舞台の朝ドラ『あぐり』のモデルにもなられました。
親と一緒に見てましたね。
(1/6)
○C大阪、玉田獲得。
ドイツW杯でのブラジル戦で希望をつなぐ先制ゴールが印象的ですね。
(1/8)
○じゅんいちダビッドソン、結婚発表
アメリカネタの頃は思わなかったのですが、本田圭祐のマネは好きです。
おめでとうございます。
○鳥谷残留(T_T)
今オフ最大の補強です。
鳥谷のチームとして優勝したいです!
(1/9)
○ツバメ、相川の人的補償は19歳奥村
今オフ大補強したツバメさんチームですが、最後に将来を見据えての獲得はツバメさんらしさを感じます。
今年の台風の目になるかな?
(1/11)
○ダウンタウン浜ちゃん、飛行機でとんねるずに挟まれる。
その場にいたら凄かったでしょうね。(^^)
(1/12)
○高校サッカー星稜高校初優勝
意外でしたね。
これまでの先輩方の思いも込めた優勝、おめでとうございます☆
(1/14)
○V6岡田くん、日本アカデミー賞W受賞。
それだけ去年は役者として大活躍でしたね。
「永遠の0」で受賞してほしいです。
(1/15)
○ももくろ、ドラゴンボールの映画主題歌。
どんな歌になるのかな?
○「かぐや姫」アカデミー賞候補。
日本の伝統的な話がどれだけ評価されるかですね。
(1/16)
○声優の大塚周夫さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
○稲葉氏、報道ステーションのスポーツキャスターに。
栗山さん、工藤さんの解説が好きでした。
名将・野村監督の下で学んだ方なので、負けず劣らずの解説をされると思います。
○豊真将、引退。
ケガには勝てなかったですね。
お疲れさまでした。
(1/17)
○阪神大震災から20年ですか。
経験した人間として、この記憶は風化させてはいけませんよね。
○岡田氏 因縁カズを羽交い絞め
チャリティーマッチでの一幕。
あの当時、お互いに辛い思いをされたと思いますが、こういう場面も見れてよかったですね。
(1/18)
○J2ファジアーノ岡山、無人島キャンプ達成
昨年初めて試合を見に行きました。今年は戦力もアップできたので、応援していきたいですね。(^^)
(1/19)
○大豊泰昭さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
中日から暗黒時代の阪神に移籍して、4番も務めてもらいました。
王さんへの憧れから一本足打法をしていましたが、チームのために打撃フォームを変えた時期もありました。
連続試合安打記録が印象的でしたね。
ありがとうございました。
(1/20)
○柔道・斉藤仁さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
(1/21)
○『ブラタモリ』復活。
タモリさんの勤務体系(?)の関係で全国ロケにも行けるようですね。(^^ゞ
(1/22)
○桐谷健太、パパに。
俳優としても好きな人なので、より一層の活躍を期待します。
(1/23)
○サッカー日本代表、準々決勝敗退
PKになる前に試合を決めたかったですね。
まあ、色々な雑音も少なからず影響したでしょうかね?!
○古田氏、野球殿堂入りへ
選手としてはもちろん、選手会長としても野球界を救ってくれました。
おめでとうございます!
(1/24)
○遠藤要、一般女性と結婚。
「てっぱん」の方ですよね。エハラマサヒロさんに似てた…(^^ゞ
おめでとうございます。
○イチロー、マーリンズに移籍。
活躍の場がほしいですね。
(1/25)
○堂本光一、8年ぶりのドラマへ。
ちょっと意外でしたね。自分としては「銀狼怪奇ファイル」のイメージが…(^^)
○白鵬、史上最多33回目の優勝
大記録おめでとうございます!
ただ、そろそろ日本人力士の優勝が見たいですね。(^^ゞ
(1/26)
○中日・小田、現役引退。
常に2番手キャッチャーとしてチームを支え続けた印象です。
お疲れさまでした。
(1/28)
○虎・ゴメス、旅券盗まれ来日延期
去年もアクシデントがあってから活躍したので…いい方に考えましょう。(^^ゞ
○来月はもう少し早めに書きましょう。<m(__)m>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント