バカだね~、お前さんは。
新垣結衣…ゴホッ
映画『トワイライト ささらさや』を見てきました☆(公式サイトはコチラ)
ストーリーを…
売れない落語家のユウタロウ( 大泉洋 )は自分の寄席を見に来た、育ての親である叔母を亡くして途方に暮れていたサヤ( 新垣結衣 )と結婚し、生まれてきた息子・ユウスケと共に幸せな家庭を築いた―はずが、事故で亡くなってしまい、この世を去ります。
葬儀で涙にくれるサヤ…そこに死んだと聞かされていた、ユウタロウの父親( 石橋凌 )が現れ、ユウタロウの遺体に対して「バカモノ!」と怒鳴り、サヤに対して孫のユウスケを自分の世継ぎとして引き取ると一方的に宣言。
突然の出来事に唖然とするサヤ…するとそこへユウタロウの師匠( 小松政夫 )が「自分はユウタロウだ」と名乗り出ます!
最初は質の悪い冗談だと思ったサヤもユウスケをあやす姿を見てユウタロウだと確信。
夫に言われるまま義父から逃げ、自分を育ててくれた叔母と住んでいた”ささら”の街へユウスケと共に向かうのでした。
ささらの街での一風変わった住人と触れ、また、自分を見える人間にのみ一度きり乗り移れるユウタロウの助けも借り、成長していくサヤとユウスケ。
しかし、その場所も義父に見つかり、ユウタロウが乗り移れる人間もいなくなり…
果たしてサヤの運命は―?!
といった感じです。(^^ゞ
いい映画でしたね。
自分にも子供がいたらもっと考えることがあったかと思いますけど。(^^ゞ
ガッキーにとっては初めて母親役に挑戦しました。
数年前は、まだ学生役の方が似合うかな~?と思っていたのですが、すっかり大人の女性の役も似合うようになりましたね。(^^ゞ
ちなみに次の映画は音楽の教師役(『くちびるに歌を』(’15))です。(^^)
ユウスケが乗り移った人も本当に大泉洋さんが乗り移ったように思えました。
子供が特にすごかった…(^^)
家族や色々な人との絆が描かれた暖かい映画でした。
興味のある方は是非どうぞ☆
姪っ子に会いたくなった…(^^ゞ
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ビールの栓は開けてるからー(2025.07.06)
- 天下泰平です(2025.05.03)
- R-1 2025(2025.04.30)
- …えっ?!(2025.02.16)
- 未来から来た猫型ロボット(2024.10.14)
コメント