独り言集’14 6月
今月も色々と忙しかった…(^_^;)
終わる前に小ネタ集です。<(_ _)>
(6/1)○本田朋子アナ挙式。
おめでとうございます!
…泣きそう。(-.-)
(6/2)○DeNA山口、先発で勝利―抑えからの転換。
これがハマれば戦力も整ってきますね。
(6/3)
○「ぬ〜べ〜」実写ドラマ化へ
好きなマンガだったので、そうなるのか楽しみです。
(6/4)
○西武 伊原監督休養―
やっぱり、渡辺監督の目指していた野球とのギャップが大きかったですね。
田辺監督代行は長年コーチとして支えている方なので、選手からの信頼も大きいでしょうね。
○ちょっと交流戦に入ってから呉の調子が悪いですね。
日本シリーズになって守護神が打たれることがありますけど、そういう状態かな?
○「永遠の0」向井理で実写ドラマ化
こういう時代なので、是非見てみたいですね。
(6/5)
○カズ、特使でブラジルへ―
サッカーが普及される前に中卒で単身ブラジルに渡ってから過ごしたブラジルです。
きっと感慨深いことでしょうね。
こういった形でもW杯に関わってもらえてうれしいです。(^^)
(6/8)
○鯉さんチームは交流戦が鬼門ですね。
虎さんもですけど…(-.-)
(6/9)
○カープ一岡、登録抹消―
今が耐え時ですね。
(6/10)
○福留、不振で2軍落ち―
これから終盤に向かって力が必要になるときは必ず来ます。
その時に向けて上げてきてください。
(6/11)
○熱闘甲子園 新人アナ初抜てき
もうこういう季節ですね。今年はどんな夏になるのか?
(6/13)
○ブラジルW杯開幕―
初戦のPKは難しいところですね。
取っても取らなくても意見が分かれるところですからね。
(6/14)
○オランダ-スペイン、5-1でオランダ勝利!!
スペインにしたら、終わってみたらここで流れが決まってしまいましたね。
前回のリベンジに燃えたオランダに打ち砕かれましたね。
○浜ちゃん、不倫報道で謝罪。
奥さんと松ちゃんのフォローが素敵ですね。(^_^;)
(6/15)
○日本、コートジボワールに逆転負け―
こちらも終わってみたらこの試合でした。
初戦ということで安全に行き過ぎましたね。
(6/17)
○阪神 ゴメスに来季残留要請へ
ここまで本当に予想外でした。
今季もまだ試合があるので、活躍してほしいですね。
○星野監督、腰の手術成功―
とりあえずはホッとしました。今は回復に集中してください。
(6/18)
○週刊少年マガジン、「ちょっと盛りました」終了―
「もうしま」から10年の連載、本当にお疲れさまでした。
気づけば自分が20代の間、ほとんど読んでたんですね。(^_^;)
マガジンの巻末が寂しくなりますね…(^^)
○「おーい!はに丸」復活
小さいころに見ていた記憶があります。
大人になったらまた違った見方になるんでしょうね。
(6/20)
○日本-ギリシャ 0-0引き分け。
一人退場になったことで、かえって守り切っての引き分け狙いにさせてしまい、その通りになってしまいましたね。
齋藤選手は入れてほしかったですね。
(6/22)
○虎さんチーム交流戦終了―
打たれてはいけない、ホームラン以外なら…という時にことごとく打たれた印象がありますね。
後半に向けての立て直しが必要ですね。
○国を代表する政治家がどういう意図であれ、「いじめ」を軽々しく発言するのはどうなんですかね?
5/30に「60年間洗脳されている」と発言したニュースがすぐに消えていたのも何故でしょうかね?
(6/25)
○日本代表のみなさん、お疲れさまでした。<(_ _)>
専門的な問題点は専門家に任せて、本当に日本を代表されて大きなプレッシャーがあったと思います。
今回の課題は次への糧にしましょう。
ザッケローニ監督が大きな成果を残してくれたのも事実です。次へつなげていきましょう。
○阪神、建山獲得。
ベテランの投球術とサイドスロー…活躍してほしいです。
ただ本人も一度は拒んだ53番をつけるのは正直、違和感があります。
若手外野手が成長したときにつけてほしい番号です。(俊介とか緒方とか田上とか…)
ここまで残してきた意味が何なのか?という思いはあります。
○疲れた…(-.-)
| 固定リンク
「独り言集」カテゴリの記事
- 独り言集’25 4月(2025.04.15)
- 独り言集’25 3月(2025.03.28)
- 独り言集’25 2月(2025.03.02)
- 独り言集’25 1月(2025.01.22)
- 独り言集’24 12月(2024.12.26)
コメント
クニさん (*'σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
サッカー日本代表には、大きな期待をかけすぎだと思いました。
周りも浮かれすぎではないかと・・・
タイガースの53番・・赤星選手ですよね。できれば足の速い野手の方に背負って欲しいですね。
投稿: kazu | 2014年6月26日 (木) 17時38分
>kazuさん、こんばんわ。
サッカーはまだまだ世界との差がありますね。
ただ、どこかで波に乗れていたら突破の可能性もある状態だったように思います。
これからに続けてほしいですね。(^.^)/~~~
以前にメジャー帰りの五十嵐を獲得しようとしたときにも53番を用意したらしいですけど…正直いい気分にはなれませんでした。
来年にも成長した若手の俊足野手が奪ってほしいですね。
投稿: クニ | 2014年7月21日 (月) 21時45分