ヤンキースクールコメディー
せめて週に1回ぐらいは更新を…(^^ゞ
独り言の方で何回か取り上げたのですが、ドラマ『ヤンキー君とメガネちゃん』の紹介でも。(公式サイトはコチラ)
知っての通り(?)自分はドラマをあまり見ないのですが(その割りに映画化になったのは見に行ってます(笑))、原作が好きでコミックも集めてるので(^^ゞ
という訳で、初めてドラマの紹介をします。w(゚o゚)w
紋白高校に通う、学校一の不良”品川大地”。そして彼に付きまとう、三つ編み・メガネの学級委員長”足立花”―
そんな花は、実は中学時代は地元では名の通った不良。しかし、普通の高校生活に憧れて、紋白高校に入学。そんな花に巻き込まれていくうちに、品川を始めとする仲間達はその影響を受け、何気ない学校生活がその何倍も楽しくなり、また、生徒会に入って様々な事件を通して成長していき…というような感じのストーリーでしょうか?(^^ゞ
ドラマを見ての率直な感想を言うと、足立花役の仲里依紗さん(公式ブログ)と品川大地役の成宮寛貴君(公式ブログ)は自分の持ってるキャラクターのイメージにほぼピッタリでした☆\(^o^)/
ただ…やっぱり、思い入れのある作品である分、設定変更に違和感が…
原作での品川が紋白高校に入学した理由は、入学試験で出会った女の子に一目ぼれ(実は足立花)だったのですが…
原作では1年生から始まったのですが…(現在は3年生)
品川家は姉との2人暮らし(最近になって父親が海外から帰ってきました。ドラマに合わせてかな?!母親はまだ出て来ず…)だったし…
ドラマの”ハリケーンアダ”って…(´,_ゝ`)プッ
まあでも、それを差し引いても第1話、十分楽しめました☆o(*^▽^*)o
これから先、この設定変更に意味はあるのかな?
これからどんな話になるのか?
生徒会編に入るかな?なんて予想してみたり…(^^ゞ
最近の学生、”学校行事にあまり乗り気でない”品川タイプの子がいても、”周りを巻き込んでまで楽しもうとする”足立タイプの子は少ないと思います。
何気ない学校生活が楽しくなる話だと思うので、ドラマ、原作、興味のある方はどうぞ☆
自分としては『体育祭』編が好きです☆
夜中まで練習をしていた自分の高三の時の体育祭を思い出します。(^^ゞ
| 固定リンク
« 決断 | トップページ | 暇をもてあます神々の戦い »
コメント