負けられない戦い
サッカー日本代表、W杯出場一番乗り!!
アウェーでのウズベキスタン戦、前半9分に岡崎の執念のシュートで先制☆
W杯のピッチの経験のない分、思いが強かったのでしょうか?この泥臭いゴールから一気に流れを掴めるか?
しかし、その後はアウェーの洗礼もあってか、徐々にウズベキスタンに流れを持っていかれます。
そして、終了間際には長谷部の一発レッド!更に、岡田監督も退席処分に―(lll゚Д゚)
しかし、日本には16年前の”ドーハの悲劇”という苦い経験があります。今では経験者が代表にはいませんが、その思いは受け継がれ、予選では『最後まで気を抜いてはいけない』という教訓は今でも他のどの国よりも選手の胸の中に刻まれています。
最後まで集中力を切らさず、守り続けます。
そして…
ピ~~~~~~~
遂に歓喜の瞬間は訪れました!
日本がドイツW杯に続き、南アフリカを除いて、世界最速で本戦出場を決めました!!
ここまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。
ドイツW杯の惨敗から、一時は世界ランクがW杯出場圏外まで落ちてしまいました。
立て直すべく就任したオシム監督。確かな手ごたえを感じた矢先に病に倒れ、急遽岡田監督の就任―
危惧されるものの、何とか結果を残し続けて、迎えた歓喜の瞬間でした☆
12年前、日本代表は本戦に始めて出場するものの3戦全敗―
個人的には精神的な柱”カズ”の不在、急なシステム変更(4バック→3バック)などで、自分達がやってきたことを信じ切れなかったことが一番の敗因だったと思います。
しかし、監督は一度経験をしています。目標は世界のBEST4―
きっと何かしてくれるでしょう。
日本代表の皆さん、おめでとうございます☆
本戦も頑張って下さい!!
| 固定リンク
« おかえり | トップページ | ONE LOVE »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 栄冠は誰に輝く?! ’22(2022.08.12)
- 晴れの国からいざ参る! ’22(2022.08.01)
- この夏も、応援したい君がいる。(2022.06.07)
- 群青(2022.05.01)
- さあ君がヒーローだ!(2022.03.28)
最近のコメント