« なんか貼りたくなったので…5 | トップページ | 永遠の野球少年 »

応援団の心得

新垣ゆ…(失礼m(__)m)『フレフレ少女』見てきました☆(公式サイトはコチラ

 という訳で久しぶりの映画ネタです。(^^ゞ

ストーリーは…

現実の恋よりも小説の恋に夢中な百山桃子(新垣結衣)。彼女は、ひょんなことから野球部のエース大嶋に恋をしてしまいます。何とか彼を見守ろうとする桃子は、部員が一人しかいない弱小応援団へと入部します。なんとか部員を揃えた桃子達。そして桃子が団長として迎えた野球部の練習試合―。急造の応援団に足を引っ張られ、結果は散々なものとなってしまいました。更に、追い討ちをかけるようにエースの大嶋もライバル校へと転校してしまいます。すっかりやる気を失くした桃子達。しかし、そこへ現れた伝説のOB(内藤剛志)らの下、”伝統のゴールデンウィーク合宿 ”へと繰り出すのですが…といった感じです。(今回はまとまった?!)

 自分は青春映画がわりと好きなので、個人的には好きな展開でした。(ありがちな展開でしたけどね。)(^^ゞ

まあ、色々とつっこめるところもありましたけどね。(応援団口調による全県応援団会議とか…(笑))

 この映画を見ていると、応援団の心得がよく分かりました。

・人に「頑張れ」というからには、自分達はそれ以上に頑張らなければいけない。

・たとえ、敵とコチラの力が10:5だったとしても、応援団の力で、敵の力をに抑え、コチラの力をに上げて勝たせるんだ!

肝に銘じてクライマックスシリーズの応援頑張ります☆(^_^)/~

 興味がある方は是非どうぞ☆

あと、後ろで見ていたガキ共がうるさかった…(-_-;)

|

« なんか貼りたくなったので…5 | トップページ | 永遠の野球少年 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 応援団の心得:

« なんか貼りたくなったので…5 | トップページ | 永遠の野球少年 »