ようやく自分の連休がスタート☆
(5/1)
○赤松の活躍は素直に嬉しい☆
(5/2)
○牛乳になりたい…(分かる方だけで結構)(^^ゞ
(5/4)
○サヨナラ負けした事よりも、切り替えて明日から戦う事の方が大切☆
○昔ロッテにもいたフランコ選手(大リーグ)が引退の模様。独特の打法が好きでした。
長い間お疲れ様でした。m(__)m
○ここまで野球ネタが多いな…(^^ゞ
(5/6)
○関西高校出身のダース投手(日本ハム)が今日の西武戦に先発とのこと。
相手は好調レオ打線に、石井一久。ガンバレ!!(^_^)/~
○ダース投手、5回までを投げきり、ランナーは出すものの、エラーによる1点に抑えました。
高校時代の苦しい経験を乗り越え、上々の初登板だったのではないでしょうか?次は初勝利だ!!勝ったら記事にしよう…(^^ゞ
○ダース投手、報道ステーションでも高評価を受けていました。何か嬉しかった。(^^ゞ
○元阪神の上坂選手が神戸でもつ鍋屋を開き、更に、プロゴルファーも目指しているそうです。
現役時代は、スイッチヒッターとして、活躍をしていました。その足で、特に元巨人のメイを苦しめていた事が印象的でした。
第二の人生、頑張って下さい☆
(5/7)
○やっぱりNONSTYLEに1分は短すぎる…(-_-;)
最近のネタを見てたら、関西弁の「いきり」を使わなかったり、関西のレギュラー番組を卒業してたりで、予想はしていたのですが、やはり、東京進出を狙っていたようですね。(^^ゞ
ただ、最近ネタ見せ番組が少なくなったからな…
個人的にエンタには出てほしくないんですよね。無理矢理コントさせられそうで…
自力でM-1決勝に行くしかないかな?
○オバマ氏(ノッチ)の活躍で、安倍前総理(テツandトモ)が可哀想と言ったけど、亀田親子(レアレア)も…
(5/11)
○「行列のできる…」でカンボジアに学校を建てる為のオークションをしていました。
昔、「こち亀」で阪神大震災の時に両さんが、「困ったときはお互い様だ。」と言って、募金をしていたストーリーを思い出した。(^^ゞ
(5/15)
○何かスッキリしないな~
上の決定とは言え、現場の声を聞いてほしいな…。
(5/16)
○日本ハムの鵜久森選手がプロ初打点☆
鵜久森選手は、高校時代に愛媛県の済美高校の不動の4番バッターとして、”センバツ初出場初優勝”に貢献。そして、夏にも決勝まで進み、駒大苫小牧高校との”高校野球史上最高の大打撃戦”では後一歩のところで連続優勝を逃してしまいました。
高校野球で応援していた選手が活躍すると嬉しいものです。(^^ゞ
日本ハムにはこうい選手が多いな。(^^ゞ
(5/22)
○大リーグのピアザ捕手が引退―
大リーグデビューしたての野茂投手の女房役として活躍していました。日本人のメジャー挑戦を裏で支えてくれたと言ってもいいでしょう。
長い間お疲れ様でした。m(__)m
○ここ最近の暴飲暴食の影響で胃腸が…(-_-;)
(5/24)
○赤星~~~~!!!!!!!!
9回2死からの大逆転!お見事☆
相手がダイエーのユニフォームだから余計に燃えました!
そういえば、あの頃、カラオケで『六甲おろし』歌おうとしたら、九州の友人2人に睨まれて断念したな…(^^ゞ
余計に嬉しかった(笑)☆
最近のコメント