R-1 2008
M-1を書いたのでR-1も軽くやっときましょうか?!(^^ゞ
あらかじめ言っておきますが、野暮用で生放送を見れなかったので、録画してもらいました。m(__)m
①山田よし(COWCOW)
録画のタイミングが遅れたらしく、ネタの途中から見ました。m(__)m
「北の国から」のものまねのネタのようでした。トップバッターとしては上々だったのではないでしょうか?!
②世界のナベアツ(ジャリズム)
最近売れてきた、”3だけアホになる芸人”
正直、面白かったのですが、時間が5分ではなく,もう少し短い方がもっと面白かったような気がします。
③中山功太
2年ぶりに決勝に戻ってきたピン芸人。
今回は”対義語”についてのネタ。特に”「事件は会議室で起きてるんじゃない」⇔「会議室連続殺人事件」”あたりが面白かったのですが、1つ1つのネタのつながりがもう少しあれば良かったような気がします。
④なだぎ武(ザ・プラン9)
昨年の王者の登場。
今回はディランのネタを封印し、高校生(?)ネタ。時間の使い方も上手く、”ややこしや”のネタも好きでした。
審査員の寛平さん同様、「参りました。」m(__)m
次の日もあるので、とりあえず1日目はここで視聴終了。続きは、また翌日に見る事にしました。(-_-)zzz
明けて翌日、新聞を見たら思いっきり結果を書いていたのですが(笑)、気にせずにいきましょうか?!(^^ゞ
⑤鳥居みゆき
最近売れてきた、暴走系の女芸人(”女版猫ひろし”とも言われています。)
ナベアツ同様、5分ぐらいだと時間が長すぎるような気がしました。
個人的にはあまり…(^^ゞ
⑥あべこうじ
2年ぶりに決勝に帰ってきた”ちょいウザ漫談”のピン芸人。
今回は鼻毛ネタでした。面白かったのですが、審査員の月亭八方師匠の言ってたように、1つのネタだけではなく、もう1つ展開が欲しかったように思います。
⑦芋洗坂係長
ノーマークで決勝進出。M-1でいう”麒麟枠”といったところでしょうか?!
替え歌のネタ。面白く、ノーマークながらも会場をしっかり盛り上げていきました。
⑧土肥ポン太
昨年に続いて決勝に続いた芸人。
フリーマーケットのネタで、面白かったのですが、審査員の太平サブロー師匠の言ってたように、「順番がトリではなく,中盤あたりの方が良かった」ように思います。
全てのネタが終了。
いよいよ結果発表!!
第8位 山田よし
第7位 土肥ポン太
第6位 鳥居みゆき
第5位 あべこうじ
第4位 中山功太
第3位 世界のナベアツ
第2位 芋洗坂係長
そして…
第1位 なだぎ武
史上初の2連覇達成です!!新聞で見たとおりでした(笑)
達成後の男泣きも印象的でした。(T_T)
プロ野球の王監督も以前に言っていましたが、「初優勝よりも2連覇の方が難しい」―
数々のプレッシャーを乗り越えての連覇―お見事でした。(^_^)/~
次はオンエアバトルか…(-_-;)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天下泰平です(2025.05.03)
- R-1 2025(2025.04.30)
- …えっ?!(2025.02.16)
- 未来から来た猫型ロボット(2024.10.14)
- 映画まとめ ’24(2024.08.26)
コメント
くぅーちゃん!!!
こころぶぢゃなくて、
こころ「ぐ」だよッ
アドちがったよーわら
2年間、
ほんとにありがと☆★
たのしかったー
今日言えなかったけど
転勤するンでしょ?
(●′3`b)
違う高校いっても
頑張ってなあーーー
(*´▽`)ノ
あたし、
県立ダメで私立きたから
最初はいやだったけど
ほんとに来て
よかった(*゚∪゚*)ノ"
のむに会えたしー♪
ほなねーッ
投稿: わったん | 2008年3月 1日 (土) 22時44分
色々書いたな…。
卒業おめでとう☆
これからもがんばれよ!
投稿: クニ | 2008年3月 2日 (日) 14時21分