爆笑オンエアバトル 決勝
またもややって参りました!自分の中だけで大好評!「爆笑オンエアバトル」チャンピオン大会のレビューです☆(番組公式ページはコチラ)
今回は決勝という事で11位からのカウントダウン形式で書こうと思います。
*結果を知りたくない方はこれ以降はご遠慮下さい。*m(__)m
第11位 ホーム・チーム
決してつまらない事はなかったのですが、11位になってしまいました。終了後のコメントでは、「このネタを作りすぎてしまった。」との反省がありました。お笑いって難しいですね。ネタを考えすぎるとかえって面白さが減るのですから…
それでも”番組史上最多”の通算25勝をしているこのコンビにはこれからも頑張ってほしいです。(^_^)/~
第10位 トータルテンボス
笑いどころはあったのですが、今ひとつ大爆笑に欠けたかな…という感じです。
それでも今季はレギュラーシーズン2位に入ったこのコンビにはこれからも頑張っていただきたいです☆
第9位 東京03
前半はウ~ン…(-_-;)という感じでしたが、途中からの思わぬ急展開に笑ってしまいました。(^^)
今回は初出場なのでこれからの活躍に期待します。
第8位 星野卓也
途中、テンパってしまってネタがとんでしまいましたが、それでもあの話術はお見事です。(”面白い”より”上手い”といった方がいいかもしれません。(笑))
長年頑張っている方なのでこれからも頑張っていただきたいと思います。
第7位 タイムマシーン3号
”トップバッター”というプレッシャーもあってか、本人達も不本意な結果になってしまいました。
しかし、レギュラーシーズンでは見事な1位突破をしたので、これからの活躍に期待します。
第6位 磁石
元々好きなコンビでしたが、相変わらずの小刻みなボケと突っ込みは見事です。結構笑いました。(^^)
第5位 NON STYLE
”魔のBブロック1位”が見事に5位に入りました。関西のみでウケる訳ではないという事を証明しました。これからの成長に期待します☆
第4位 三拍子
不意に言う「まあ、俺お前の事好きなんだけどね~」という一言がウケました。ただ、芸風に好き嫌いが出るかな~っていう感じもします。(^^ゞ
第3位 キャン×キャン
大会が始まる前は「キャン×キャンはもう終わってるかな~」とか思っていたのですが…結構笑いました(^^)
キャン×キャンの底力を見た気がします。今後のより一層の成長に期待します☆
第2位 ハマカーン
「何かが足りない…」―それが去年の大会終了後の自分の感想でした。ただ、その何かを埋めれば伸びてくるだろうとも思いました。
この1年の成長はすごいと思います。ツッコミの神田さんはオンエアバトルに憧れてお笑いを始めたそうなので、これからも頑張ってほしいです。(^_^)/~それにしても”何か”って何なんだろう?(テンポかな…?)
そして…
第1位 タカアンドトシ
見事に第2・3代チャンピオンのルート33に続く史上2組目の連覇達成です!!
途中、普段通りの事だけだと連覇は難しいと考えていたのか、ボケとツッコミが交代するという大技を披露!(実質は変わってませんが…(笑))
チャンピオンの更なる進化を見ました☆連覇おめでとうございます(^_^)/~
決勝を見た後思ったのですが、今回点数ほどチャンピオンと他の組との差は無いと思います。また、連覇という事で、来季も続けて挑戦する組も多いと思いますので、そういった意味では連覇で良かったかなとか思います。(それにしても”北海道勢の連覇”と聞いて何か考えるのは自分だけでしょうか…。)
えっと…3週間に渡り自分の完全なる自己満足に付き合っていただいてありがとうございました。m(__)m
ごめんなさい。m(__)m
| 固定リンク
コメント